オーストラリアの動物


オーストラリアン・ディンゴ

分類:哺乳綱→ネコ目(食肉目)→イヌ科→イヌ属
学名> Canis familiaris

ゴールドコーストのカランビン自然保護区で撮影したものです。
ディンゴとは野生のイヌで、元々は人間に飼われていたイヌが再び野生化したものだといわれています。
オーストラリア以外では、パプアニューギニアなどにも生息しています。
毛色は黄色がかっているものが一般的ですが、白、黒、茶色、赤さび色のものもいます。
大きさは体高50cmほどです。


タスマニアン・デビル

分類:哺乳綱→フクロネズミ目(有袋目)→フクロネコ科。
<学名> Sarcophilus harrisii


同じくゴールドコーストのカランビン自然保護区で撮影したものです。
この動物は肉食及び腐肉食の有袋類で、過去に家畜どを捕食するとしてオーストラリア本土からは絶滅させられてしまい、現在はタスマニアにしか生息していないらしいです。
大きさは体重にして4〜12sくらいで、毛色は黒か褐色で喉に白い模様があるのが普通です。




アカカンガルー
分類:哺乳綱→フクロネズミ目(有袋目)→カンガルー科
<学名> M. rufus


この写真はウールシェッド牧場(?)で撮影したもので、ここでは放し飼い状態でカンガルーと自由に触れ合うことができます。
ちなみに、コアラを抱いて写真を撮れる場所でもありますよ。
アカカンガルーは有袋類の中では最大で、オスは頭胴長130〜160cmくらい、尾の長さは100cm以上にもなります。
オスの背中は赤褐色で、メスは青灰色をしています。




ウォンバット

分類:哺乳綱→フクロネズミ目(有袋目)→ウォンバット科。
<学名>
ヒメウォンバット:Vombatusursinus

ミナミケバナウォンバット:Lasiorhinus latifrons
キタケバナウォンバット:L. krefftii。


グレートバリアリーフに浮かぶ島の一つであるハミルトン島にある小さな動物園で撮影したものです。
オーストラリアとタスマニアにのみ生息しており、巣穴をほってくらす有袋類です。
大きさは体長70cmから1m以上だがおっとりしており、個人的には大好きな動物の一つなんですよね。




表紙に戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送